アンカーインプラント矯正とはTAD (Temporary Anchorage Device)とも言われ歯科矯正用アンカースクリューを顎骨に植立し固定源とすることで、従来の方法では難しかった三次元的な歯牙移動のコントロールが可能となり、治療期間が短縮できます。
インプラント矯正では、目的の歯を目的の所に移動させるための固定源として使用するため、一時的に顎骨に植立しますが、移動後にはスクリューを除去します。
※インプラント矯正に使うスクリューは、「アンカースクリュー」、「矯正用ミニインプラント」などとも言われ、一般に言われている通常の「インプラント」の人工歯根型とは異なります。
アンカーインプラント矯正(TAD)の特徴
・ 痛みはほとんどなく、安全で確実な治療が行えます。
・ 難しい不正咬合の治療もできるようになります。
・ より精度の高い治療結果が期待できます。
・ 治療期間が短縮されます。
・ 患者様にヘッドギアなどの面倒な装置の使用をお願いしなくてよくなります。