矯正歯科コラム
歯科治療のご案内
当院のご案内
マウスピース矯正とは
※マウスピース矯正は自費診療となります。
透明で目立たないマウスピース
マウスピース矯正は、透明な素材を使って作るため、矯正治療中でも装置を気にせず笑顔を見せることができます。
相手に言わない限り、誰も治療を受けていることに気づかないかもしれません。
マウスピースは約2週間ごとに新しいものに交換。少しずつ歯が移動するにつれて、理想的な歯並びと咬み合わせに近づいていきます。
マウスピースは、自分で取り外しが可能、しかも快適!
マウスピースの装着は違和感が少なく、日常生活にも支障がありません。特殊な処置が必要のない限り、定期的な通院でお口の状態を確認して新しいマウスピースを受け取るだけ。マウスピースは自分で簡単に取り外し可能で、食生活もこれまで通りです。歯磨きやフロスにも全く影響がないので、歯と歯周組織をこれまで通り健康に保つ事ができます。
マウスピース矯正のメリット
取り外しができて衛生的
食べたいものが食べられる
金属による悩みも解消
取り外しが可能で、歯磨きやフロスも普段通り行えます。マウスピース本体も簡単に洗浄ができて衛生的です。
必ず取り外して飲食をします。いつもと変わらない食事を楽しむことができます。
金属を使わないので、金属アレルギーが気になる方でも安心です。
マウスピース矯正のデメリット
・マウスピースの装着期間や1日の装着時間を守ってください。想定通りに歯が動かない可能性があります。
・歯の傾斜が大きい場合は、マウスピース矯正ができない場合もあります。
・お茶やコーヒーなど色のついたものを飲む場合は、着色する可能性があります。
・治療後は保定が必要です。
矯正歯科コラム
矯正治療のよくある質問
舌側矯正7つのウソ・ホント
顎関節症と矯正
顎関節症
3Dセファロ
マウスピース矯正 動画アーカイブ
歯科治療のご案内
ハイブリッドスピード矯正
はじめてのマウスピース矯正
マウスピース矯正
舌側矯正について
アンカーインプラント
ミッドパラタルアンカー
ピエゾシジョン
矯正治療料金表
当院のご案内
歯科医師紹介
医院のご案内
院内感染対策
診療時間・アクセス
〒980-0021
仙台市青葉区中央1丁目10-1-4F
[平日]
9:30~13:30 / 14:30~20:00
[土曜・日曜]
9:30~13:30 / 14:30~18:00
※受付は診療終了時間の30分前まで
[休診日]
日曜日は学会参加等で休診になる場合がありますので、必ずご確認下さい。